4日目
ホテルの窓から見ると、沖合いにビニールのミニボートを浮かべてぷかぷかしている人々の姿が見えたりする。ワタクシは珍しいものが好きなので、泳ぐ前に(でもパンは食べた後だ・・・)ABCストアでボートを買ってくるのだ。しかし、ボートは2ドルなのに、なぜポンプが5ドルなのだろう・・・どうも納得がいかない。ともあれ、空気を一所懸命入れる。こういう単純作業はどうもワタクシの好きなところではない(ううむ、誰もがだろうけど)。ワタクシはすでに黒くなっている。日に焼けたのは20年ぶりである(外でなかったからなあ)。というわけで、これが「痛い」。触られるだけでも痛い。でもシッカロール様を塗ると少し楽になるのだった。ありがたや。ありがたや。
ワタクシはボートに乗って、ぷーかぷーかと浮かんでいる。波はそれほど高くはなかったのだが、たまに大きいのがきてぼよんと体がはねるようになると、ちょっと怖い。姫ぞおも乗りたいというので、沖合い(といっても岸から10メートルくらいじゃ)にいたら、目の前2メートルくらいのところにウミガメさんが頭を出す。ワタクシは「おお、かわいい。遊んでください」モードだったのだが、姫ぞおは怖かったらしい・・・。カメさんは「をを、わしはこのように浜辺まできてしまった、反省、反省」と思ったのか、さっさといなくなってしまった。個人的には乗せて欲しかったので残念である。もちろんジョーズさんだったら遠慮したいが。
はまぞお達はお腹が空いたので、薮そばで昼食を取ろうとしたのだが、カメの呪いであろうか、店に着いたときには既にCLOSEDの看板が。トホホなので、プラネットハリウッドというお店で食事をしたのだ。これはハリウッドのスターが経営しているチェーン店でイロモノではあるのだが、料理は意外とうまい。シュワちゃんやスタローン(なぜシュワちゃんとはいうのにスタちゃんとかセガちゃんとはいわないのだろう・・・)食後に店に飾られている写真とかを見ていたら、いきなりターミネーターの時に使われたというシュワちゃんのモデル人形が・・・あまりリアルではないのに、これが映画で使うと本物のように見えるから感激である。当然、写真を撮ってしまった。壁にはシュワちゃんの手形がある。思ったより大きくない。店の1階にはTシャツや帽子を売っている店があって、壁にはプラネット・ハリウッドTシャツを着たシュワちゃんとスタちゃんが肩を抱き合って笑っている写真が!ワタクシ、実はシュワちゃんとスタちゃんとウィリちゃんとセガちゃんが共演するアクション映画(それもできればSFものがよい)を個人的には見てみたい。
ホテルに戻り、飯を食う算段をする。姫ぞおはバイキングの店で食事をしたかったらしいが、既に閉店(9時までなのだ)していた。がお。仕方がないので、イルマ・カフェというのにいく。食べたのはラーメンと小チャーハンのセット+餃子(余談だが、一昨日日本で食べた餃子よりもうまかった)を一人前(二人でこれで足りるのだ・・・実に経済的だ)。最近ようやく分かったのだが、姫ぞおはおなかがすいた時と眠くなると機嫌が悪いのだ。ちなみにワタクシは納期前とCDが買えない時に機嫌が悪くなる・・・。イルマ・カフェで食べた後、食後の運動に散歩さんをする。ハワイのいいところは、夜遅くでも安心して歩けるところであるが、夜遅くになると、街角には売春婦のおねーさんがたくさんいるのだ。はまぞおはこうしたおねーさんの実物を見るのは初めて(大昔にトロントのホテルで見たことがある)なので、なぜ裸にちかい格好であるいているおねーさんがたくさんいるのかわからなかったのだが、教えてもらって納得した。
ホテルに戻ると、姫ぞおは寝てしまう(いつものような気もしてきた)。はまぞおは、The Regulatorsというホラーを読み続ける。こわいんだもん。でも面白いので、結局朝4時過ぎまでかかって読了。ハワイまで何しにきているんだろう・・・。あと2日しか遊べないのである・・・。
| おさかなとはまぞお |
0 件のコメント:
コメントを投稿