2018年12月12日水曜日

[Kill Yours Stereo.com] メルボルン・グッド・シングス・フェスティバル:ビッグ・レビュー

[Kill Yours Stereo.com] メルボルン・グッド・シングス・フェスティバル:ビッグ・レビュー

アレックス&マッティ・シーヴァーズ(2018年12月9日)






(略)

私たちの中にはWATERPARKSを唾棄する者もいるが(アレックス)、中には実際大好きな者もいる(マッティ)。WATERPARKSのセットのサウンドの半分以上はシンセ主体のバッキングトラックだったが、このバンドはそれを自信満々のエネルギーで埋め合わせ、魅力的なステージでの存在感で包み込んでいた。特にフロントマンのオーステン・ナイトがそうで、自信と好きになれる虚勢をみなぎらせ、観客の関心を保っていた。(彼はTHE OFFSPRINGがステージに登場するときにバンドを紹介し、どこかでBABYMETALを観るのが楽しみでたまらないと宣言したが、これも良かった。)

(略)

文句なく、BABYMETALはこの日、最も楽しめるバンドだった。彼女たちのセットに熱狂したというのは、控え目も過ぎるもいいところだろう。これは純粋な楽しみ—純粋な音楽のスペクタクル—であり、彼女たちのセットはあっという間に過ぎてしまった。それくらい魅力のあるものだった。グッド・シングスにこの日本のアイドル・メタル・グループが含まれたことは、別のことも示していた。いま、誰も彼女たちのようなバンドをオーストラリアに連れてきていない。2019年のユニファイ・ギャザリングにはCROSSFAITHが参加するが、両方とも日本出身で、シンセが好きであることを除けば良い比較とは言えないし、ダウンロード・オーストラリアが2019年のフェスでDIR EN GREYを発表しようとしているのでない限り、私たちのコメントはまだ有効だ。このことは、BABYMETALがこの日最大の観客をたやすく集め、多くが熱心に見ており、さらにステージに龍前から観客にチャントさせたことからも明らかだ。私たちは、これはグッド・シングスのとっておきの切り札—真の音楽的な多様性—だったとも感じている。WATERPARKSからNORTHLANE、LA DISPUTE、そして……これまで、二つのメインステージにあったのはとにかくまこと狂っているとしか言えなかった。だが、数時間の間、時には数分の間に、まったく正反対のジャンルで激しくジャンプしたようなサウンドウェイヴ(フェス)の栄光の日々を思い出させるように、これはうまく行ったのだ。

ではバンド自身の話を—バンドは一音も乱すことがなかった。現在のカワイイ後時代のブロンズと黒の衣装に身を飾られ、スゥメタル、モアメタル、それにツアー・ヴォーカリスト兼ダンサーの平井沙弥は、最大のシングル2曲、すなわちジェント風の"メギツネ"と相対的にインターネットではやった"ギミチョコ!!"でセットを始めた。次に、通称"Elevator Girl"という新しく、これから公式に発表される曲(これは構わない、結論を出す前に、録音ヴァージョンを聴く必要があるからだ)、そしてよりスローで行軍のようなヴァイブを持つ"META メタ太郎"が演奏された。最新シングルの"Starlight"、それに"あわだまフィーバー"も見たくてたまらなかったが、「物を恵んでもらうのに好き嫌いは言えない」というわけだ。だからパワフルな"Distortion"で満足しなければならないし、なんと言っても、これはものすごいライヴだった! (基本的には名前以外はDRAGONFORCEの曲だが)"Road of Resistance"のワイルドなパワー&スピード・メタル・サウンドが終わると共に、BABYMETALは、そのエピックなオーストラリアでのラヴ・デビューの幕を閉じた。Kill Your Stereo.comのマッティ・シーヴァーズでさえ、彼女たちのセットに圧倒された。あの時点まで、彼はまったくBABYMETALが好きでもなんでもなかったのだ。これはあの日に他の多くの連中も感じた感情だったということが何となく分かる。

BABYMETALの中心となるスターたちの振り付けられたダンスは、とても格好良く、自分たちのミュージック・ヴィデオでの演奏をこのトリオがライヴで再現するのを見ることができた。三人のお嬢さんたちは、その30分のセットを通じたいろいろなところで、私たちオーストラリア人に対して演奏することを心から楽しんでいるように見えた。バッキングの演奏陣、才能があり特筆に値する神バンドはものすごかった。例えば、ギタリストのレダ・シグナスと藤田勲はソロを完璧にこなしたが、曲の中で本当に複雑な演奏があることを考えれば、印象的な離れ業だった。バッキング・バンドの演奏は、極めてクリーンかつタイトであり、引っかかるところといえば、冒頭の青山英樹のドラムワークが苦労していることには気付いたくらいだが、すぐに青山はペースをつかむと、それ以降はしっかりとした演奏を聞かせた。

ただし、このものすごいセット以降、一部でバンドがすべて口パクをしているというコメントをいくつか見たが、私たちは本当にこの連中が私たちと同じセットを見たり聞いたりしたのだろうかと思わざるを得ない。(また、このような連中が、BRING ME THE HORIZON、それに少し後で触れるもう一つのグッド・シングスの出演者のようなバッキング・トラックを愛するバンドについても、一貫して同じものさしを持っていることを心から願うものだ。)あの日、他の連中と話していて、私たちはすぐに、多くはモアメタルと沙弥がワイアレスのヘッドセットマイクを付けていたことに気付いてなかったことを知ったし、人間が自然に再生できないような強くEQをかけられたいくつかのパートから、一部のコーラスの「大きさ」を強めるためにヴォーカル・レイヤーにバッキングトラックのヴォーカルが追加されていたことは疑いの余地もないが、リード・ヴォーカリストのスゥメタルは確かにライヴで歌っていた。彼女について私たちが気付いた唯一の実際に口パクしていたところは、"Elevator Girl"の一部だけで、そこでは三人がダンスのみに集中していた。私たちはBABYMETALについてこういうことがなくて、バッキング・トラックのパートがないことを願うだろうか。もちろんイエスだ。だが、それは現実にはなかったし、このセットから得られることのないものだ。そして繰り返すが、これは大きく、この日全体で最も楽しめるパートだったのだ。そして私たちはあのフォックスゴッドの伝道師たちが、もう一度オーストラリアに戻ってきてくれる日を待ちきれない!

BABYMETALに続く午後の半ばに39度を記録する中、THE USEDの出番だった。(後略)

▼元記事
Melbourne Good Things Festival: The Big Review








[The Music] グッド・シングス・フェスティバル@フレミントン・レースコース

[The Music] グッド・シングス・フェスティバル@フレミントン・レースコース

ステファニー・デイヴィス(2018年12月7日)






「みんなはALL TIME LOW、STONE SOUR、OFFSPRINGなどのために来たのかも知れないけど、その日の終わりにはみんながBABYMETALのファンになっていた」

(略)

だがすぐに、グッド・シングスはBABYMETALショーになっていた。山のようなTシャツとバナーがあった—バンドは何か新鮮なものをもってきた。観客は、「BABYMETAL」と唱え、今日良く見られたように、誰かが靴から酒を飲んでいた。神バンドの顔は白塗りされていたが、中元すず香(スゥメタル)、菊地最愛(モアメタル)、それに最近水野由結(ユイメタル)に交代したメンバーは、キツネのお面を被って、揃って頭を下げた。彼女たちは日本語で歌っていたが、彼女たちの魂の中のメタルは万国共通だった。リード・シンガーが「Are you ready?と叫ぶと、観客が拍手を詩、二本のギターからの甘いリフのブラストは、先週のBON JOVIよりも大きな歓声を巻き起こした。みんなはALL TIME LOW、STONE SOUR、OFFSPRINGなどのために来たのかも知れないけど、その日の終わりまでには、誰もがBABYMETALのファンになっていた」

(略)

▼元記事
Good Things Festival @ Flemington Racecourse






2018年12月9日日曜日

[Wall of Sound] グッド・シングス・フェスティバル—レビュー&フォトギャラリー 12月7日@ヴィクトリア州メルボルン、フレミントン・レースコース

[Wall of Sound] グッド・シングス・フェスティバル—レビュー&フォトギャラリー 12月7日@ヴィクトリア州メルボルン、フレミントン・レースコース

ブラウンポール(2018年12月9日)






(略)

BABYMETAL

BABYMETALはものすごい紹介と、彼女たちの名前を叫ぶ何千人もののファンによる前振りと共にメイン・ステージに上がった。俺たちが話しているのは、女の子たちのために顔を塗り、これに合った衣装を着ているバッキングバンドのことを語っていて、俺たちは日本からのシリアスなメタルのことを語っている。フェスティバルで女の子たちと同じような衣装を着て、マーチャンダイズを手にしているダイハードなファンも観客の中にいた。それはBABYMETALの初めてのオーストラリアでのショーを分かちあうとても特別な瞬間であり、その真面目に振り付けられた表情から、彼女たちは本当に楽しみながら、キャラを壊さないようにしているのをうかがうことができた。公演自体はものすごくて、たぶんいつかオーストラリアで自身のヘッドライナー・ツアーをやれる可能性があるほど、オーストラリアが彼女たちをとても好きであることが本当に証明された。BABYMETALはショーの主役となり、大多数の観客にとってフェスのハイライトになったかも知れないと言っても間違いないと思う。おそらくこの日のベスト・パフォーマンスであり、"ギミチョコ!!"、"Distortion"、"Karate"といったビッグヒットで観客(いずれにせよステージに近くにいた連中)は、熱狂し、最後の曲、"Road of Resistance"は間違いなく、俺たちにもっと聞かせて欲しいと思わせた。オーストラリアの初めての旅でいささかの新しいファンを獲得したというのは間違いないし、できるだけ早く戻ってきてくれることを期待しよう。

(略)

▼元記事
Good Things Festival – Review & Photo Gallery 7th December @ Flemington Racecourse, Melbourne VIC




2018年12月8日土曜日

[Metal Obsession] ライヴ・レビュー:グッド・シングス・フェスティバル@フレミントン・レースコース、メルボルン 2018年12月7日

[Metal Obsession] ライヴ・レビュー:グッド・シングス・フェスティバル@フレミントン・レースコース、メルボルン 2018年12月7日

アンウォー・リズク(2018年12月8日)






(略)

ラインナップは多彩で、誰にも何かしら満足できるものがあった。明らかに、俺はBABYMETAL、Northlane、Make Them Suffer、BFMV、Void of Vision、Emmure、The Offspring、それにStone Sourのようなフェスのよりヘヴィーな側面を見るためにそこにいたが、魅力的で楽しめる演奏のための突飛なエネルギーと共に、低音が憶測されているブラウンノート(おなかをゴロゴロさせるとされる可聴下周波)に近いものだった英国のラッパー、Scarlxrdのようなものにも惹きつけられていた。

この日最高のハイライトは、一日で一番暑い時間に演奏しただけでなく、最も多い観客の一つの前で演奏したBABYMETALということになるだろう。観客は、バンドのセンセーショナルなステージの振付、印象的な衣装、そしてあらゆる点で楽しい姿勢にすっかり夢中になった。見ていて楽しい公演だし、とにかく気分が良くなる。俺が見た反応だと、連中は簡単にものすごい数の観客を集めそうなので、とにかくヘッドライナー・ショーをやりに戻ってきてくれることを望んでいる。

(後略)

▼元記事
Live Reviews : Good Things Festival @ Flemington Racecourse, Melbourne 07/12/2018







2018年12月7日金曜日

[Bandwagon] JUDAS PRIESTがファイアーパワーをシンガポールに、BABYMETALが将来のヘッドライナーショーへと頑張る:ギグ・レポート

[Bandwagon] JUDAS PRIESTがファイアーパワーをシンガポールに、BABYMETALが将来のヘッドライナーショーへと頑張る:ギグ・レポート

スレイ・シン(2018年12月5日)






(略)

JUDAS PRIESTのようなレガシー・アクトについては、自分が何を期待できるのか分かっている。簡単に言えば、バンドは過去50年をかけて公式を完成し、一つたりとも変える必要がない。格言に「老い木は曲がらぬ」 というだろう。この老い木がJUDAS PRIESTだとすれば、曲げられそうだ。49年に渡るキャリアを通じて、JUDAS PRIESTのベテランたちは、何らかの形で音楽の世界を驚嘆させてきた。それが2018年のアルバム「Firepower」であれ、別のサブジャンルで受けいれられ、承認され、支持されていることであれ、だ。JUDAS PRIESTはメタルのパイオニアの一つとして長らく賞賛されてきたが、またヘビーメタルの新しい波を押し始めており、日本のカワイイ・メタル・バンド、BABYMETALほどJUDAS PRIESTから支持されてきたバンドはないだろう。

それゆえに、JUDAS PRIESTがシンガポール公演にBABYMETALを連れてきて、ギグの前座の立場を与えたのだ。BABYMETALの公演を通じて、なぜJUDAS PRIESTがこのバンドを支持してきたのかは明らかだ。BABYMETALは短いセット(30〜40分)の演奏を行ったが、疑いもなく、会場にいた全員の心をつかんだ。セットが終わると、このカワイイ・メタル・バンドがシンガポールで自身のヘッドライナー・ショーをいつでも行えることは明々白々だった。信じられないふりつけとそれに合った音楽で、BABYMETALのフル・ショーが間もなく見られることを望もうではないか。
(後略)

BABYMETALセットリスト

メギツネ
ギミチョコ!!
Elevator Girl
META メタ太郎
Distortion
Karate
Road of Resistance

JUDAS PRIESTセットリスト

Firepower
Running Wild
Grinder
Sinner
The Ripper
Lightning Strike
Desert Plains
No Surrender
Turbo Lover
The Green Manalishi (Two Prong Crownと共演) - Fleetwood Macのカバー
Night Comes Down
Rising From Ruins
Freewheel Burning
You've Got Another Thing Comin'
Hell Bent for Leather
Painkiller

Encore:

Metal Gods(グレン・ティプトン参加)
Breaking the Law(グレン・ティプトン参加)
Living After Midnight(グレン・ティプトン参加)

▼元記事
Judas Priest brings firepower to Singapore, BABYMETAL makes its bid for future headlining show – gig report