1997年4月17日木曜日

新婚旅行のおもひで――ハワイ旅行記 No.01(1997/04/17~04/24 06泊08日):1日目

いやあ、結婚すると時間がたつのが、はやいはやい。というわけで、ハワイの想い出(をを)を昔まとめたものを再利用します。よかったら読んでね。


1997年4月のワイキキビーチ&ダイヤモンドヘッド
1997年4月のワイキキビーチ&ダイヤモンドヘッド


第1日


4/17 夜発の飛行機である。京成スカイライナーで成田に向かう。スカイライナーは昔よりさらに揺れがひどくなった気がする。はまぞおは安定剤を飲んでいたので大丈夫だったが、京成は絶対線路を直すべきだと思った。何しろ生まれて初めてのパックツアーである。すべてが新鮮に感じられる(^^;) 空港のロビーでは、謎の酔っぱらい親父が大声で叫び続け、最後は狼のように吼え始めた(がおーがおーではない。)恥ずかしいなあ。コンピュータ雑誌を大量に買い込む(でも結局ほとんど読まなかった、がう。)


はまぞおは2年ぶりくらいの飛行機なので、ちょっと不安。やけに長い一日だもんなあ。パックツアーでめちゃめちゃ混み合った飛行機に乗ってからは、寝たり起きたりのだらだらとした時間を過ごす。ラッキーなことに到着時間が予定より早く、多分6時間半くらいでハワイに着く。


さすがに日差しは眩しいが、想像よりからっとしていて、とても嬉しい。(はまぞおは暑さに弱い・・。)バスに乗ってアロハ・タワーに向かう。案内のアメリカ人のおっさんはちゃんと日本語をしゃべるので感動・・・。いきなり強制的に写真を撮られるのが観光地らしくてよろしい。(よく考えると、二人で撮った写真はこれしかなかったのだ。やっぱり買ってくればよかったと今では思う。)観光ミーハーおやぢと化したワタクシは、写真を撮りまくる。モールのところで、スチール・ドラムの音。現地のアーティストが演奏しながら自分のアルバムを販売しているのが可愛い。12ドルのハワイアン(何回も聴きました。)昼食はミールチケットが付いていたので、Scot's Seafood Grill and Barへ。この店の食事はすご~くうまかったです(是非お試しあれ。)


昼食後、バスでワイキキへ。はまぞおが泊まるのはSheraton Moana Surfriderというとこ。4月はまだオフシーズンなので安いが、夏とかはめちゃんこ高いらしい。新婚さんなのでホテルがよい部屋を提供してくれたのだった。タワーの9階なんだが、ベランダにテーブルと白いイスが置かれていて、ビーチとダイアモンド・ヘッドが正面に見えるのだ。抜けるように青い空。くっきりとした水平線。寄せては返す波の音。きれいな空気。まさにパラダイスである。これまで観光地などロクに行ったこともなかったワタクシには、ことさらに極楽であった。確かに何度も行きたくなる場所ですネ。


とりあえず、はまぞおの海水パンツとリュックを買いに行く。ホテルのすぐ近くに、怪しげなInternational Market Placeというのがあるのだ。そこで20ドルのリュックと10ドルの海パンを買う。東洋系の人が多い。売り込みに必死である。生活に対するぱわあを感じる。


JTBが提供しているOli Oliトロリーというのが要所をつないでいるので、滞在中は無料でいろいろなところに行ける。だが、ワタクシはこのバスもどきを「メケメケバス」と覚えてしまったので、以下メケメケと呼ぶ。


姫ぞおの希望により、まずWard Shopping Centerというのに行く。Duty Free Shoppers(ビルが丸ごと免税店という懐の強敵である)の前まで歩いていく。アメリカではド田舎かビジネス・ディストリクトにしか、ろくに足を運んだことのなかったワタクシにとって、観光地というのは感動的である。何より、警戒心を払いまくる必要もなければ、上司のお守りも必要ないのがうれしひ。メケメケに乗った私たちは、20分ほど(ちなみにメケメケは揺れる・・・)でWardにつく。ここは5種類のショッピングモールが一角を為している怪しげな場所で、雰囲気がどこかウェスタンに出てくる町のようである。姫ぞおがお腹がすいたというので、ワタクシはDairy Queenでハンバーガーを、姫ぞおはラーメンもどきを食べる。姫ぞおは東洋ファッションの店(なぜかヒーリング・ミュージックのCDとかも売っている)につかまって出てこない。はまぞおは、その間に探検隊をぶっこく。いろんな店があって楽しひ。がおがお。アメリカで感心するのは、やたらといろいろな調理器具を売っていること。圧力ナベとかはまだしも、パンとかボトルとか不思議な形のものがいっぱいある。料理にうといワタクシは何に使うのかいつも理解できないのであるが、見ているだけでかわいくてよろしい。


一通り買い物を終え、反対側の通りにあるメケメケ停留所に向かう途中、Computer Cityというのを発見!うう、欲しいものいっぱいモードである。マックの新しいモデル(1699ドルで225MHz)がとっても欲しい。がおがお。Omni PageというOCRを買うのが今回の目的の一つである。在庫のみ確認してこの日は引き揚げる。


ホテルに帰ると、とても眠くなり、つい二人でベッドの上で寝こけてしまう。目をさますと10時。どうやら2時間くらい寝ていたらしい・・・。姫ぞおがお腹が空いたというので町中に出る。夜中も結構安全なのがうれしい(といっても11時くらいまでだが。)途中にカレーと牛丼を売っている店があって、そこで姫ぞおはカレーのテイクアウトをする。はまぞおはABCストアでパンを買う。がおがお。


ベランダで姫ぞおはカレーを食う。ものすごい匂いである。タバコを吸いながら、白い波頭を眺めていると実にロマンティックなはずだが、カレーの匂いはすごすぎた・・・。風呂に入り、疲れ切って寝る。




0 件のコメント:

コメントを投稿