99年6月28日(月)
ドルの手持ちが少なくなったので、とりあえずDFS前の両替所へ。1万円両替したけど、交換レートは124.69円。どうしてわしらがハワイに行くと、円安にふれるんだろう……。ロイヤル・ハワイアン・ショッピング・センター内をうろうろ。お昼は姫ぞおくんお気に入りのVilla Paradiso。ここも冷房効きすぎだけど、イタリアンとしては非常に日本向きの味ですね。ロイヤル・ハワイアン・ショッピングセンターの3階にあり、ハワイを訪れるたびに食事に行っています。ディナーはやや高めなので、ランチがいいと思います。姫ぞおくんはスパゲティ、ワタクシはラザニアだったかな。しかし、オフ・シーズンとはいいながら、これほど客の数が少ないと商売が成り立つのだろうかと、人ごとながら心配になります。昼食の後は、目抜き通りをウィンドウ・ショッピング。ケダちゃんにおみやげを選んだりします(マグネット、買った店もMagneato)。キングズ・ヴィレッジに出かけました。ここはワイキキでなぜか英国風の場所です。初めて来たときにもこの小さなショッピング・センターの入り口にある衛兵の像の側で写真を撮った記憶があります(^-^; 当時に比べると太ったんじゃないか? わし。
でもって、ここにあるRoyal Selectionというのがウェッジウッドとかを扱っているお店なんですが、ワタクシのお気に入り。今回は、友人一家のためにおみやげをゲット。内容は本人にきいてください。そのまま裏通りをうろうろしながらDFS前に向かいます。途中の映画館でThe Hauntingという映画をやっています。いや、怖いから見なかったけど。天気がよいので、そのまま歩いて帰ることにしますが、途中で、そういえばミニ・ゴルフのサービス券(5ドル引き)をもらったことに気づき、その店を探します。ビルの2階を利用した店でちょっとわかりにくいです。ここでもきわどい勝負を重ねながらも、またも勝利。ぶーたれる姫ぞお君といっしょにぽかぽかとした陽気のもと、ハワイアン・ヴィレッジに戻り、昼寝。目が覚めるとアジア、じゃなくて夜。出かけるのも面倒になり、ハワイアン・ヴィレッジの中にあるラーメン屋へ(をい)。
0 件のコメント:
コメントを投稿